
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アリとキリギリスの物語を読み込むと「人の本質は変わらない」という、残酷な真実がみえてくる
イソップ物語にアリとキリギリスという童話がある。 ご存じの方も多いだろう。 あの物語は、享楽的なそ... イソップ物語にアリとキリギリスという童話がある。 ご存じの方も多いだろう。 あの物語は、享楽的なその日暮らしのキリギリスは今は楽しいかもしれないけど後で辛くなり、働き者のアリは今は苦しいかもしれないが後々に楽になる事を述べているが、これは現実社会でもある程度は正しい。 例えばだけど、欲しいものが我慢できずに消費者金融などで無理矢理お金を借りてまで手に入れるキリギリス型の人は、そのお金を手に入れる為に利子を払わなくてはならない。 一方で、無駄遣いをせずにコツコツとお金を貯める事ができるアリ型人間は、そのお金を預けたり投資したりすることで利子や配当を手に入する事ができる。 こう書くとアリ型の生き方が得なようにみえるが、これは現代社会が異様なまでに死ににくいという前提の上で話をしているからだ。 大昔のような明日にでも命があるかどうかわからないような環境下においては、キリギリス型の行き方をしたほう
2017/06/23 リンク