エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] ポッドキャスティング苦手人間も、ポッドキャスターになれるのか
えらいことになってしまいました。 なんとNiftyさんが運営されているPodcastingjuiceの1周年記念で実施... えらいことになってしまいました。 なんとNiftyさんが運営されているPodcastingjuiceの1周年記念で実施されている「ポッドキャスターへの道」のモニターに選んでいただいたんです。 なにしろ、私は以前「自分はやっぱりWeb1.0な人間かも、と思う10の瞬間」なんて記事で、「Podcastingの録音が始まるとめっきり無口になる」と書いていたぐらいの、ポッドキャスティング苦手人間の代表。 まぁ、だからこそ今回のモニター対象「ポッドキャスティング初心者」にはまって、選んでいただけたのでしょう。 そろそろ苦手意識を克服しないとやばいと思っていたところなので、ちょうど良い機会ではあります。 なんてったって、今回のモニター企画では素晴らしいことにMacbookを使うことができるというスペシャル特典つき。 以前からコグレさんや29manさんに、Macの良さを洗脳されてMacが気になって仕方が
2006/07/13 リンク