エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] ブルーのレッツノートR5が我が家にやってきました。
なんとLet’s Note R5のモニターに選んでいただきました。 実は長年W2のユーザーなんですが、W2を買うと... なんとLet’s Note R5のモニターに選んでいただきました。 実は長年W2のユーザーなんですが、W2を買うときに相当R2と比較して悩んだので、非常に有難い限りです。 これもブログを地道に続けているおかげでしょうか。 パナソニックさん本当にありがとうございます。 で、届いたマシンがこちら。 実は知らなかったのですが、レッツノートって天板の色選べるんですね。 もちろん店頭では選べないので、パナソニックの直販サイトであるマイレッツクラブから直接購入する必要があります。 今回は、せっかく選べる機会をいただいたのでアイスブルーを選んでみました。 最近はレッツノートユーザーも増えていて、そこらじゅうで同じマシンの人に遭遇することが多いので、色が違うとちょっと得した気分です。 おまけに端末をつけてから初めて知ったのですが、電源ランプも青色に点灯しているので、天板と色がマッチして良い感じです。 ちな
2006/11/12 リンク