エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] フューチャリスト宣言 (梅田望夫/茂木健一郎)
フューチャリスト宣言は、梅田さんと茂木さんの対談から生まれた書籍です。 光栄にも献本をいただいたの... フューチャリスト宣言は、梅田さんと茂木さんの対談から生まれた書籍です。 光栄にも献本をいただいたので、遅ればせながら読書メモをしておきます。 個人的には、この本も含め、梅田さんの最近の3つの本についてそれぞれ似ているようで大きく違う印象を抱いています。 「ウェブ進化論」が主にエスタブリッシュ側の人に対して、Web2.0とグーグルというキーワードを元にネットの可能性を示したのに対し、「ウェブ人間論」はウェブ進化論を読んだだけではまだ腹に落ちていない人々に、平野さんと言う対談相手をもって読者の疑問に答えている本のような印象を受けました。 そういう意味では今回のフューチャリスト宣言は、フューチャリスト同盟となる若い世代に対する応援歌という感じではないでしょうか。 梅田さんと茂木さんという二人のフューチャリストの対談だけに、書籍のそこここに、現在の遅々として変化が進まないように見える日本に対する「
2007/07/18 リンク