エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[徳力] ネット広告がテレビCMを超える日 (山崎 秀夫, 兼元 謙任)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] ネット広告がテレビCMを超える日 (山崎 秀夫, 兼元 謙任)
ネット広告がテレビCMを超える日は、野村総研の山崎さんとOK Waveの兼元さんの共著です。 光栄にも献本... ネット広告がテレビCMを超える日は、野村総研の山崎さんとOK Waveの兼元さんの共著です。 光栄にも献本をいただきました。 ネット広告がテレビCMを超えるというと、正直今の日本の現状を考えるとありえないという話になりがちなわけですが、この本では2018年にはそれが起こると分析をされています。 もちろん、単純に今の定義のネット広告が、テレビCMを飲み込むという意味ではなく、視聴者の生活スタイルやネットでできることの幅が増えてそうなるわけですが。 あらためて時期を書かれるとなかなか考えさせられるところです。 もちろん共著者のお2人とも厳密な定義でいうといわゆる広告業界の人ではないので、それをどう評価するかも難しいところですが、だからこそ第三者の視点で冷静に解説をしているといえるのかもしれません。 特に本書の中で指摘されていた「プライムタイムのテレビCMの広告主は事実上100社程度」という数字