エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] ソーシャルメディア最適化というのはテクニックではないということ
爆発するソーシャルメディア: ブログに見るセミナーの反響を読んで。 先月、時事通信社さんが主催してい... 爆発するソーシャルメディア: ブログに見るセミナーの反響を読んで。 先月、時事通信社さんが主催している「爆発するソーシャルメディア」セミナーの招待券をいただいたので参加してきました。 すっかりレポートが遅くなってしまったのですが、メモを書いておきます。 今回のセミナーでは、セカンドライフやTwitterなど最新の事例も多々取り上げられていたのですが、個人的にはブログ中心の人間なので印象に残ったのが、SMO(ソーシャルメディア最適化)をテーマにしていた住さんの講演。 SMOというと、SEO(サーチエンジン最適化)なんかとひっくるめて語られることが多いので、何かと被リンクを増やすためのテクニック論のように思われている気もするのですが、やはりどうやらそういうことではないようです。 例えば住さんが紹介していた「SMOを業務に組み込む」というスライドの項目がこちら。 ・ソーシャルメディアに参加し、ソ
2007/08/03 リンク