エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] そろそろ本気で継続力をモノにする! (大橋悦夫)
「そろそろ本気で継続力をモノにする!」は、スピードハックスなどの著書で、すっかり日本のライフハッ... 「そろそろ本気で継続力をモノにする!」は、スピードハックスなどの著書で、すっかり日本のライフハック第一人者となった大橋さんの単著です。献本を頂きましたので、感想をメモしておきます。 私が大橋さんに初めて会ったのは、もう3年以上前になると思いますが、いまやすっかり自分流の仕事観を確立された感じですね。この出版のペースはすごいです。 今回の書籍では「継続力」にフォーカスをあて、大橋さんならではの継続力哲学を披露されています。 大橋さんは以前「手帳ブログのススメ」なんて本も書かれていましたが、まさに自他共に認める継続マニア。 今回の書籍では、継続のタイプを「続ける系」「ためる系」「マスター系」の3つに分類し、大橋さんなりの継続力の高め方を体系的に解説してくれます。 なんだかんだで、ついつい三日坊主になってしまうという人にお勧めです。 【読書メモ】 ■継続力は習慣を土台に位置している ■習慣は先天
2007/09/22 リンク