エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] 恋する天才科学者 (内田 麻理香)
「恋する天才科学者」は、東京大学工学部広報室特任教員をされていて、カソウケンというサイトを運営さ... 「恋する天才科学者」は、東京大学工学部広報室特任教員をされていて、カソウケンというサイトを運営されている 内田 麻理香さんが書かれた本です。 OBIIのイベントの際に光栄にも献本頂きました。 本人のプロフィールも非常に興味深いのですが、なんでも「工学へロマンを取り戻す」というのが個人的なテーマだそうで。 この「恋する天才科学者」でも、有名な天才科学者たちの裏話や恋愛話に焦点をあてることで、なんとなく無機質になりがちな科学者を非常にコミカルに紹介されています。 特に科学者が教科書なんかで紹介される際は、晩年の写真が紹介されることが多いので、科学者=年老いた人というイメージが強いのですが、たしかに誰にでも若い時期はあるわけで。 アインシュタインが実は浮気性だったりとかいう話がわかると、彼らもなんとなく身近に感じられる気がします。 個人的には、ニュートンの「驚異の一年間」とアインシュタインの「奇