エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[徳力] Blog Action Day 2008 のサイトがオープン。今年のテーマは「貧困」。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] Blog Action Day 2008 のサイトがオープン。今年のテーマは「貧困」。
昨年、「Blog Action Day に見る日本語ブログの存在感の薄さ」という記事でも紹介したBlog Action Dayで... 昨年、「Blog Action Day に見る日本語ブログの存在感の薄さ」という記事でも紹介したBlog Action Dayですが、今年も10月15日に開催されるようです。 昨年のテーマは「環境」でしたが、今年のテーマは「Poverty(貧困)」。 世界中のブログで貧困について考えてみようというイベントです。 今年も、昨年同様下記の3パターンでの協力が呼びかけられています。 1. 貧困に関する記事をブログに投稿する 2. 1日の収益を貧困救済系のチャリティーに寄付する 3. Blog Action Day自体をプロモーションする 去年は直前に知って何もできずに終わりましたが、今年はせっかくなので、個人的にも、AMNとかブログラボ経由でも何かしら貢献してみたいなーと思います。 (せっかくなので、ブログラボの企画で何かやりたいですねー。一緒にやりたいという方は是非ご連絡下さい。まずは日本語サ