エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] 明日の広告 (佐藤 尚之)
明日の広告は現役クリエイティブ・ディレクターの佐藤さんが広告の未来について考察されている本です。 ... 明日の広告は現役クリエイティブ・ディレクターの佐藤さんが広告の未来について考察されている本です。 かなり前にいろんなブログで話題になっていたので読んだのですが、読書メモを公開していなかったので、書評抜き読書メモを公開しておきます。 ネット側の立場にある人が未来を予測した本は多々ありますが、広告代理店の側の人からの視点という意味で非常に参考になる本だと思います。 【読書メモ】 ・広告は消費者へのラブレター ラブレターを普通に受け取ってくれていた時代は楽だった いまやラブレターを受け取ってさえくれない ・「私たちは、消費者をターゲットとは呼ばない。パートナーと呼ぶ」 ネイキッド ジョン・ウィルキンス氏 ・変化した消費者を待ち伏せる7つの方法 ・消費者のコンタクト・ポイントで待ち伏せる ・新しいメディアを創って待ち伏せる ・クチコミを利用して待ち伏せる ・CGMで待ち伏せる ・エンターテイメント