新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] 買い物する脳 (マーティン・リンストローム)
「買い物する脳」は、ニューロマーケティングという脳を意識したマーケティングについて考察している本... 「買い物する脳」は、ニューロマーケティングという脳を意識したマーケティングについて考察している本です。 Amazonで本を買ったときにお勧めに出てきて、気になったので、購入してみました。 書評抜き読書メモを公開させて頂きます。 この本ではさまざまなマーケティングの要素について脳がどのように反応したかという事例がいろいろと出てくるのですが。 タバコの警告ラベルがかえって売上を上げる効果を持っていたりとか、コロナにライムを入れる習慣がバーテンダーの賭からはじまったらしいとか、性的内容を含んだ広告は実はブランド記憶の面では逆効果だとか、自分が常識と思っていることに実は脳は逆に反応していたり、、ということが分かって驚きます。 Amazonでの評価は低いみたいですが、マーケティングの視点をちょっと広げてみたいという方には、参考になる点がある本だと思います。 【読者メモ】 ■日本を調査することで、未来
2009/06/03 リンク