エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] 三歳の子供でも、iPhoneのインターフェースは分かるらしい
今日は親戚の法事で、電車で一時間以上移動したんですが。 道中、息子が電車に飽きてしまってやむを得ず... 今日は親戚の法事で、電車で一時間以上移動したんですが。 道中、息子が電車に飽きてしまってやむを得ず、持ってたiPod Touchを差し出す羽目に。 で、息子が使っているのを見て改めて驚いたんですが、三歳半の子供でも案外iPhoneのインターフェースって結構使えちゃうんですよね。 もちろん、普通の携帯とか、デジカメとかプレステのコントローラも既に使えていると言えば使えているんですが、どちらかというと適当にボタンを押しているレベル。 それがiPhone(iPodですが)のインターフェースだと、自分でアイコンを選択してアプリを起動し、飽きたらハードボタンでメニューに戻ったりしてるから驚きです。 メニューや写真の左右スクロールや、塊魂みたいな直感的なゲームができるのは当然としても、しまいには地図アプリの拡大縮小もしていたのには驚いてしまいました。 それぐらい、いかにシンプルに直感的に作ることができ
2010/01/29 リンク