エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] グラミンフォンという奇跡 (ニコラス・P・サリバン)
「グラミンフォンという奇跡」は、バングラデッシュのグラミンフォンの背景について紹介されている書籍... 「グラミンフォンという奇跡」は、バングラデッシュのグラミンフォンの背景について紹介されている書籍です。 以前R30マーケティング社会時評で紹介されていて気になっていたのですが、「チェンジメーカー」を読んで改めて気になって買って読んでみました。読書メモを書けてなかったので、書評抜き読書メモを公開させて頂きます。 グラミンフォンと言うのは、マイクロファイナンスで有名なムハンマド・ユヌスのグラミン銀行のバックアップを得て、バングラデッシュで展開された携帯電話サービス。 新興国にいる人間からすると、想像を大きく裏切られる効果が、携帯電話と言うコミュニケーション手段にあることに衝撃を受ける一冊です。 特に個人的には「私は、<つながること>はすなわち生産性なのだと気付いた。それが最新のオフィスであろうと、発展途上国の村であろうと」というグラミンフォンの創業者イクバル・カディーアの言葉には、私たちがイン
2010/04/29 リンク