エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] そのブログ!「法律違反」です (早坂 昌彦 他)
「そのブログ!「法律違反」です」は、知的財産権に関して紹介されている書籍です。 スタッフに紹介され... 「そのブログ!「法律違反」です」は、知的財産権に関して紹介されている書籍です。 スタッフに紹介されたので買って読んでいたのですが、読書メモを書けてなかったので、書評抜き読書メモを公開させて頂きます。 正直、タイトルほどブログに直結した中味はあまりないのですが、著作権侵害等の基本的なことを学びたい方には参考になる点がある本だと思います。 【読書メモ】 ■他人の写真を無断でネット配信することは肖像権侵害にあたり得る 著名人の肖像などに対しては、パブリシティ権の侵害となり得る ■著作権の保護期間は、作者の死後50年 ■小説の単行本のタイトルは商標登録できない。 小説のタイトル自体は通常は著作物ではない。 ■著作者には、その意に反して著作物の改変を受けない権利がある。 読点の切除といった細かい点であっても許されない場合がある。 ■特許の登録を受けるための要件 ・産業上利用できること ・新規性がある
2010/04/24 リンク