エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] ブラック企業世にはばかる (蟹沢孝夫)
「ブラック企業世にはばかる」は、タイトル通りブラック企業について考察されている書籍です。 献本を頂... 「ブラック企業世にはばかる」は、タイトル通りブラック企業について考察されている書籍です。 献本を頂いていたのですが、読書メモを書けてなかったので、書評抜き読書メモを公開させて頂きます。 この本で紹介されているのは、いわゆる法的にブラックな企業ではなく、合法だけど社員に取ってブラックな企業。 良い会社とは何か、を冷静に考えてみたい方には参考になる点がある本だと思います。 【読書メモ】 ■ブラック企業(職場)の二分類 ・悪徳商法やヤミ金融、ニセモノ販売業者などのように、その会社・職場の外に迷惑をかけ損害を与える違法な活動をしている企業。 ・対外的なビジネス自体はマトモなのに、内部的な問題を抱えてブラック視されている企業。 このうち前者は、明らかに社会から撲滅すべき存在であることに議論の余地はない。しかし後者は、さまざまな社会的・経済的矛盾をはらみながらも、社会の歯車の一部として不可欠な存在にな
2010/05/04 リンク