エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[徳力] スイッチ! (チップ・ハース、ダン・ハース)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] スイッチ! (チップ・ハース、ダン・ハース)
「スイッチ!」は、企業の文化や個人の習慣など、変えづらいと言われているものを変えるための仕組みを... 「スイッチ!」は、企業の文化や個人の習慣など、変えづらいと言われているものを変えるための仕組みを考察している書籍です。 出版社から献本を頂いたので、書評抜き読書メモを公開させて頂きます。 一般的に企業文化みたいなものを変えるときには、精神論が中心になりがちですが、この本では重要なのは環境を変えることであり、そのための具体的な手順が紹介されています。 今の自分の会社を変えなければという問題意識はあるののに、どうやれば分からないという方には、参考になる点が多々ある本だと思います。 【読書メモ】 ■行動を変える際の三つのフレームワーク 1.象使いに方向を教える ・ブライト・スポットを手本にする ・大事な一歩の台本を書く ・目的地を指し示す 2.象にやる気を与える ・感情を芽生えさせる ・変化を細かくする ・人を育てる 3.道筋を定める ・環境を変える ・習慣を生み出す ・仲間を集める ■問題への