エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[徳力] モバイルマーケティング最強の戦略 (藤田明久、篠崎功)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] モバイルマーケティング最強の戦略 (藤田明久、篠崎功)
「モバイルマーケティング最強の戦略」は、D2Cの社長をされていた藤田明さんが篠崎さんと共著で出された... 「モバイルマーケティング最強の戦略」は、D2Cの社長をされていた藤田明さんが篠崎さんと共著で出された書籍です。 献本を頂いたので、書評抜き読書メモを公開させて頂きます。 この本では、様々な大企業のモバイルマーケティング事例が紹介されていますので、いまいちモバイルマーケティングにどのようなものがあるのかピンと来ない方には参考になる点があると思います。 【読書メモ】 ■「堅めに見ると、パソコンからインターネットを常時活用している人はおそらく3000万人から4000万人ではないでしょうか。その点、モバイルの保有者は1億人を超え、パケット定額制の契約者数も5000万件ですから、インターネット接続デバイスとしては、明らかにモバイルがパソコンを追い越しています」 ■逆ファネル理論 ・まず、サイバーコミュニティに情報を投げ込む。 ・その波紋に聞き耳を立て、そこで交わされる会話からさまざまな反応を感じ取り