エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[徳力] ストレスフリーの整理術 実践編 (デビッド・アレン)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] ストレスフリーの整理術 実践編 (デビッド・アレン)
「ストレスフリーの整理術 実践編」は、「ストレスフリーの仕事術」「ストレスフリーの整理術」でもお馴... 「ストレスフリーの整理術 実践編」は、「ストレスフリーの仕事術」「ストレスフリーの整理術」でもお馴染みのデビッド・アレンさん執筆、田口さん翻訳で書かれた書籍です。 献本を頂いたので、書評抜き読書メモを公開させて頂きます。 デビッド・アレンさんと田口さんといえば、日本でもGTDやライフハックブームを引き起こした火付け人と言えると思いますが、この本ではそんな二人からGTDを実践し続けるためのヒントやアドバイスが満載です。 GTDに一度チャレンジしたけれども、なかなか長続きしていないという方には参考になる点がある本だと思います。 【読書メモ】 ■GTDが広まった3つの要因 ・GTDが、誰にでも理解できる論理的なプロセスとして機能している。 ・GTDは、誰もが持っている日常的な道具を用いて、誰もが思い立ったときに気軽に導入できる。 ・GTDが解決しようとしている問題が世界的な規模で広まりつつある。