エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] つぶやき進化論(エリック・クォルマン)
「つぶやき進化論」は、タイトルでわかるようにツイッターのような新しいソーシャルメディアによって変... 「つぶやき進化論」は、タイトルでわかるようにツイッターのような新しいソーシャルメディアによって変化する社会について考察している書籍です。 かなり前に読んでいたのですが、遅ればせながら書評抜き読書メモを公開させて頂きます。 この「つぶやき進化論」の現代は「Socialnomics(ソーシャルノミクス)」。書籍の中では普通の人が主役の経済と訳されています。 実際に、ツイッターやFacebookのようなソーシャルメディアの登場により、経済の考え方が変わり始めているのは事実だと思いますが、果たしてそれがどういう方向に変わっていくのかわからずに混乱している方は多いはず。 この本はそんな方にとっての、未来を考えるのにヒントがある本だと思います。 【読書メモ】 ■「重要なのは普通の人が主役の経済”みんなの経済”(ソーシャルノミクス)なんだよ」 ■「ソーシャルメディアのすばらしい点のひとつは”受動性”でし
2011/12/19 リンク