エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] ロイヤルティリーダーに学ぶソーシャルメディア戦略 (高見 俊介)
「ロイヤルティリーダーに学ぶソーシャルメディア戦略」は、IMJの高見 俊介氏が書かれた書籍です。 記者... 「ロイヤルティリーダーに学ぶソーシャルメディア戦略」は、IMJの高見 俊介氏が書かれた書籍です。 記者の方から薦められて読んでいたのですが、遅ればせながら書評抜き読書メモを公開させて頂きます。 タイトルに入っていないので分かりづらいですが、この書籍でテーマとなっているのはネットプロモータースコア(NPS)です。 NPSの教科書と言えば、提唱者であるベインの「究極の質問」があげられるわけですが、NPS自体は最近のソーシャルメディアのトレンドもあって日本でも注目されているものの、書籍の中ではソーシャルメディアとの関連性が明記されていません。 それに対し、この「ロイヤルティリーダーに学ぶソーシャルメディア戦略」においては、ソーシャルメディアにおける活用を前提に「グランズウェル」などのトピックも踏まえNPSを考察しているため、日本でNPSを今から検討する方向けの本と言えます。 ソーシャルメディアの
2013/01/28 リンク