エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] ブロガーサミットを終えて。ご協力頂いた方々への感謝とお詫びと本音トーク。
もはや一週間前の出来事になろうとしていますが。 8月24日に開催されたブロガーサミットにご参加頂いた... もはや一週間前の出来事になろうとしていますが。 8月24日に開催されたブロガーサミットにご参加頂いた皆さん、本当にありがとうございました。 イベント終わって燃え尽きて、今週は参加された皆さんの感想記事を拝見させて頂きながらあっという間に一週間以上が過ぎてしまいつつ、なんとなく頭の整理ができておらず、という感じなのですが。 遅ればせながらブロガーサミットの言い出しっぺ兼主催者としてブログを書いておきたいと思います。 今回のブロガーサミットで私が目指していたことは、下記の3点でした。 ■1.せっかくの10周年なのでとにかく大勢の人に参加してもらう ■2.情報発信することは一部の人にしかできない特殊なことではないことを皆で再確認すること。 ■3.個人が情報発信できるスゴイ時代にいることを再確認すること ■1.せっかくの10周年なのでとにかく大勢の人に参加してもらう 今回のイベントの感想を一通り読
2013/09/04 リンク