エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] シェアードビジョン 相手を大切にすることからはじめるコミュニケーションデザイン(廣田周作)
「シェアードビジョン(SHARED VISION)」は、電通の廣田周作さんが書かれた書籍です。 さとなおオープ... 「シェアードビジョン(SHARED VISION)」は、電通の廣田周作さんが書かれた書籍です。 さとなおオープンラボで課題図書になっていたので買って読んでいたのですが、遅ればせながら書評抜き読書メモを公開させて頂きます。 タイトルになっているシェアードビジョン(SHARED VISION)」は「皆で創りたいこと」「皆で創る理想の姿」 ソーシャルメディア時代のコミュニケーションデザインについて考察されている本であり、ソーシャルメディア時代のコミュニケーションにおいては、小手先のコミュニケーションテクニックよりも、ますます企業のビジョン、シェアードビジョンが重要になっていると言うことを説いている本です。 私自身もブロガーイベントの心構えを企業担当者の方に説明するときに、製品の特徴からでは無くまず企業のビジョンを語って下さい、とお願いし続けてはや7年ぐらいがたっていますが。 人間と人間とのコミュ
2014/03/07 リンク