エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
家族で楽しめるNHKの「パパママフェスティバル」でわが子が一番注目したのは…
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
家族で楽しめるNHKの「パパママフェスティバル」でわが子が一番注目したのは…
事前応募のショーは当たりませんでしたが… NHK名古屋放送局で22日(日)と23日(月・祝)に開催された「... 事前応募のショーは当たりませんでしたが… NHK名古屋放送局で22日(日)と23日(月・祝)に開催された「NHKパパママフェスティバル」に家族で行ってきました。子どもが生まれて、こんなにもテレビ視聴のEテレ率が高くなるとは、それまで全く思いませんでしたし、いかにEテレが、子どもや青少年をターゲットにした番組を数多く編成しているかに気づくことができました。 このパパママフェスティバルは、核となるステージイベントがいくつかありつつ、ワークショップなどが展開されているもので、残念ながらステージイベントなどの抽選は外れてしまったのですが、ふらっと行ってきました。 参加自由の親子ふれあい広場 ワークショップでは、工作業室や缶バッジづくり、移動図書館、ミニキッズパークなどがあったのですが、わが子はまだ1歳ですので、ガッツリと楽しむことはできませんでしたが、それでも、みなさん親子が微笑ましく楽しんでいる