エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
暗号化型ランサムウェア「CryLocker」、PNGファイルを利用して収集情報を正規画像共有サービスにアップロード |
暗号化型ランサムウェア「CryLocker」、PNGファイルを利用して収集情報を正規画像共有サービスにアップ... 暗号化型ランサムウェア「CryLocker」、PNGファイルを利用して収集情報を正規画像共有サービスにアップロード コマンド&コントロール(C&C)のサーバに正規サービスを利用することは、検出を回避するためによく利用される手法です。ランサムウェアは、通常、収集した情報を自身のC&Cサーバへそのまま送信しますが、中にはそうでないファミリも存在します。例えば、暗号化型ランサムウェア「cuteRansomware(キュートランサムウェア)」は、ユーザの PC から収集した情報を送信するために、Google の文書・表計算・プレゼンテーション作成アプリケーション「Googleドキュメント」を利用します。 トレンドマイクロは、2016年9月初旬、無料オンライン画像共有サービス「Imgur」を自身の C&Cサーバに悪用する暗号化型ランサムウェア「CryLocker(クライロッカー)」(「RANSOM_
2016/09/12 リンク