エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
VUG7で発表してきます – cat /dev/random > /dev/null &
みなさんお久しぶりです。いわなちゃんさんです。 最近会社で、「○○さんっていわなちゃんですよね?」と... みなさんお久しぶりです。いわなちゃんさんです。 最近会社で、「○○さんっていわなちゃんですよね?」と確認されたりしていますが元気しています。 さて、来週の5月30日~31日にかけてニューヨークで行われるVarnish User Group Meeting 7(VUG7)で発表する機会を頂けましたので、先日会社のブログでちらっと触れたレガシーシステムを載せ替えた話といくつか作ったツールについて発表してきます。 本当はVMODの話でもしようかなと考えていたのですが、MLとかIRCを見てて困ってる人が多いのはツールかなと感じたので、そっちの話をしてきます。 ツール自体の記事は、また帰ってきたら書こうと思いますがgithubにはあげていますので見てもらえれば嬉しいです。 あと、ニューヨークで美味しいものを食べたいので、おすすめのお店・ここは見とけといったスポットを教えてもらえると嬉しいです。 飛行
2013/05/29 リンク