エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Pocket ボタンに対応しました。
本日、Zenbackに Pocket のボタンを表示できるようになりました。 Pocket とは、記事を「あとで読む」た... 本日、Zenbackに Pocket のボタンを表示できるようになりました。 Pocket とは、記事を「あとで読む」ためのサービスです。 気になる記事のページで、Pocket ボタンを押しておくと、その記事をあとからスマホやタブレットやPCなど様々なデバイスで読むことができます。 このPocketボタンには、こんなふうに数字もついています。 この例だと、2回Pocketされてることがわかりますね。 思わぬ記事が、意外と「あとで読む」されていることがわかることも。 Pocket ボタンを利用するには、 Zenback管理画面 にログインしていただき、[EDIT]画面からPocket ボタンをONにしてください。 さいごに。Pocket ボタン導入へのご希望を頂いた皆様、本当にありがとうございました。これからもご意見お待ちしてます! 2013/05/22追記:Pocketについて詳しく紹介す
2013/11/24 リンク