エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Android用SNESエミュレータ「SNesoid」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Android用SNESエミュレータ「SNesoid」
今回はAndroid用のスーパーファミコン(SNES)のエミュレータ「SNesoid」をGalaxyS2にインストールしてみ... 今回はAndroid用のスーパーファミコン(SNES)のエミュレータ「SNesoid」をGalaxyS2にインストールしてみました。前回のGameBoid Liteと同様にサウンドやグラフィックの問題はなく、非常に滑らかな動作でした。 SNesoidで動作させた「クロノトリガー」のスクリーンショット このSNesoidはスーパーファミコンのBIOSが不要なので、利用する敷居はGameBoidより低いです。また、GameBoidと同じデベロッパが開発しているので、インターフェースや設定に共通点が多く、非常に扱いやすいのが特徴です。 しかもSNesoidにはネットワークプレイ機能がついているので、同じAndroid同士で対戦を行うことができます。非常に便利ですね。 1. 入手方法 このアプリケーションはアンドロイドマーケットには公開されていないようなので、前回のGameBoidと同じくパソコン