エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カイ氏伝: FONの個人情報エントリー補足
【お知らせ】 新ブログ開設しました。 ショートカット導入しました。「N」で次のエントリー、「P」で前... 【お知らせ】 新ブログ開設しました。 ショートカット導入しました。「N」で次のエントリー、「P」で前のエントリー、「M」でメインページ表示、「B」ではてなブックマーク該当ページを表示します FONのエントリーが予想外に盛り上がって少々戸惑っておりますが、ちょっと誤解を生じているような気もするので補足エントリー。 まずは本体の送料ですが、送料が発生するのは仕方ないことですし、払う気がないとは言いません。ちゃんとサポート宛てにも、「代金は支払うからユーザー登録を解除したい」と伝えていますし。Amazonを例に挙げましたが、はてブのコメントにある通り1,500円で送料無料にできるAmazonがすごいのですから。 ただ、送料が945円と本体の価格の50%近いことを考えると、せっかくの「無料キャンペーン」の意味合いが薄れてくる。1万円のものを無料キャンペーンで送料がつくのと、2,000円もしないハー