エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カイ氏伝: 「デジタル・ワークスタイル」読了
【お知らせ】 新ブログ開設しました。 ショートカット導入しました。「N」で次のエントリー、「P」で前... 【お知らせ】 新ブログ開設しました。 ショートカット導入しました。「N」で次のエントリー、「P」で前のエントリー、「M」でメインページ表示、「B」ではてなブックマーク該当ページを表示します 結論からいうといい本だと思います。すでにGmailだのRSSリーダーなどをガシガシつかっている人には新しい発見はないかもしれないけれど、そういう人はもちろんターゲットではなく、どちらかというと大企業の中で日々の業務に埋もれてしまっているような人たちが自分を変える一歩としての書籍としてとて、とてもよいとおもいました。 というわけで自分がいいなと思ったポイントを、またしてもいわゆるひとつの「徳力スタイル」でまとめてみますよ! 1.くりかえす この本が通じて主張しているのは、「価値観を変えること」「そのためには自ら動かなければいけないこと」なんですが、それを単に序章で述べるだけでなく、細かいところでその主張が