エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カイ氏伝: 「Movable Typeでmodiphi」を実際にやってみた
【お知らせ】 新ブログ開設しました。 ショートカット導入しました。「N」で次のエントリー、「P」で前... 【お知らせ】 新ブログ開設しました。 ショートカット導入しました。「N」で次のエントリー、「P」で前のエントリー、「M」でメインページ表示、「B」ではてなブックマーク該当ページを表示します 「Feedで完結された世界」と話題を集めまくっているmodiphi。さっそくユーザー登録して使ってみたんですが、あまりに先進的なインターフェイスすぎてさっぱり使いこなせませんでした……。これまでいろんな新しいサービスに飛びついてきましたが、ここまで使いこなせなかったサービスというのは久々かもしれんね。 MODIPHI http://www.modiphi.com/ しかし、サイトを持たずにフィードだけで成立するサービスというのはコンセプトとして興味津々なわけです。個人的にはフィードメインにしても別にアーカイブはサイトに残していいんじゃないかと思ったりするわけですが、それはサイト中心に生きてきた人間の発想
2007/05/20 リンク