エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ログイン不要でブログ記事を限定公開できるWordPressプラグイン「Share a Draft」が鬼便利 - カイ士伝
このプラグインは使う人によって感想さまざまだとは思いますが、その筋の人には神がかり的に喜ばれる便... このプラグインは使う人によって感想さまざまだとは思いますが、その筋の人には神がかり的に喜ばれる便利なプラグインです。 長いことブログを運営していると、ブログをごく一般公開するよりも前に、一部の人だけに事前確認して欲しいという時がたまにあります。 WordPressには記事ごとパスワードをかける設定があるのですが、それだとブログに最新エントリとして表示されてしまうし、時間を多少いじったとしてもRSSが飛んだりタイトルが見えてしまうのには変わりない。代わりに固定ページだったらRSSは飛ばないしURLも自由に設定できるからブログ上は見えないんだけど、事前確認が終わった後ブログで公開したい、という時に記事ページへデータ移すのが二度手間だったりします。 そういう時のために今まで使っていたのが「Public Post Preview」というプラグインでした。 WordPress / Public Po
2019/12/19 リンク