エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » HiSilicon Balong 5G01モデムを搭載したHUAWEI 5G CPEを発表
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » HiSilicon Balong 5G01モデムを搭載したHUAWEI 5G CPEを発表
中国のHuawei Technologies (華為技術)はNR/LTE端末「HUAWEI 5G CPE」を発表した。 第5世代移動通信シス... 中国のHuawei Technologies (華為技術)はNR/LTE端末「HUAWEI 5G CPE」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したCustomer Premises Equipment (顧客構内設備:CPE)となり、据置型無線LANルータの機能を備える。 通信モデムはHuawei Technologiesの全額出資子会社で中国のHiSilicon Technologies (深圳市海思半導体)が開発したHiSilicon Balong 5G01を搭載している。 HiSilicon Balong 5G01は世界で初めて標準化団体の3GPP (3rd Generation Partnership Project)で策定される5Gの規格に準拠した商用の通信モデムと称しており、3GPP Release 15で標準化される5GのNRに対応する。 NRの機能としてはデ