エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » KDDIなどが4G LTEで自律飛行する複数ドローンを活用した広域警備に成功
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » KDDIなどが4G LTEで自律飛行する複数ドローンを活用した広域警備に成功
KDDI、New Energy and Industrial Technology Development Organization (国立研究開発法人新エネルギー... KDDI、New Energy and Industrial Technology Development Organization (国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構:NEDO)、Terra Drone、SECOMは世界で初めてLTE通信を活用した自律飛行する複数のドローンによる警備実証実験を実施し、広域施設における遠隔巡回警備に成功したと発表した。 実証実験ではKDDIが資本参加するProdroneが製造した4機のドローンに高感度カメラ、スピーカー、赤外線カメラ、LEDライトを搭載し、運行管理室から施設内を遠隔監視して不審者の発見や注意喚起、不審火の発見、夜間警備などの実験を実施したという。 また、実証実験ではKDDIが構築したドローン専用基盤のスマートドローンプラットフォームを活用したことも明らかにされている。 ドローンに搭載されたカメラを通じて取得したカメラ映像を