エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 画面占有率91%のSHARP AQUOS S3を4月1日に台湾で発売へ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 画面占有率91%のSHARP AQUOS S3を4月1日に台湾で発売へ
台湾のFoxconn Technology Group (鴻海科技集団)傘下のFIH Mobile (富智康集団)はスマートフォン「SHARP... 台湾のFoxconn Technology Group (鴻海科技集団)傘下のFIH Mobile (富智康集団)はスマートフォン「SHARP AQUOS S3」を2018年4月1日に台湾で発売することが分かった。 FIH MobileでSHARPブランドおよびInFocusブランドのスマートフォン事業を担当する部門の幹部がWeibo (微博)を通じて明らかにしている。 すでにSHARP AQUOS S3は台湾の国家通訊伝播委員会(National Communications Commission:NCC)による認証を取得しており、台湾で発売することは決定的な状況となっていたが、ようやく台湾における発売日が判明した。 台湾の移動体通信事業者(MNO)であるTaiwan Mobile (台湾大哥大)が取り扱う見通し。 SHARP AQUOS S3はSHARPブランドを冠したスマートフォンで