エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 台湾の国家通訊伝播委員会、LTE B1の認証を開始
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 台湾の国家通訊伝播委員会、LTE B1の認証を開始
台湾の政府機関で電気通信分野の規制を担う国家通訊伝播委員会(National Communications Commission:NC... 台湾の政府機関で電気通信分野の規制を担う国家通訊伝播委員会(National Communications Commission:NCC)はFDD-LTE方式の2.1GHz帯(Band 1)の認証を開始した。 これまで2.1GHz帯は第3世代移動通信システム(3G)向けに割当を実施しており、W-CDMA方式で使われている。 既存の2.1GHz帯のライセンスは2018年12月31日に満期を迎えるため、それに先立ち2.1GHz帯の再割当を含めた周波数オークションを2017年10月から2017年11月にかけて実施した。 2.1GHz帯の再割当を含めた周波数オークションは第4世代移動通信システム(4G)向け周波数オークションとして実施しており、取得した周波数は4Gでの利用が前提となるため、台湾の移動体通信事業者(MNO)が2.1GHz帯でFDD-LTE方式を導入することが決まった。 これに伴い、国