エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » UQ mobile向けAQUOS sense (SHV40_u)にAndroid 8.0を提供開始
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » UQ mobile向けAQUOS sense (SHV40_u)にAndroid 8.0を提供開始
SHARPはUQ CommunicationsおよびUQ mobile Okinawa (UQモバイル沖縄)向けスマートフォン「AQUOS sense (... SHARPはUQ CommunicationsおよびUQ mobile Okinawa (UQモバイル沖縄)向けスマートフォン「AQUOS sense (SHV40_u)」に対してOSのバージョンアップの提供を開始した。 AQUOS sense (SHV40_u)はUQ CommunicationsおよびUQ mobile Okinawaがauのネットワークを利用した仮想移動体通信事業者(MVNO)として展開するUQ mobileのラインナップで取り扱うスマートフォンである。 2018年4月17日よりOSのバージョンアップを提供している。 バージョンアップを適用すると、OSのバージョンはAndroid 7.1 Nougat VersionからAndroid 8.0 Oreo Versionに上がる。 端末単体でバージョンアップを適用可能で、目安の所要時間は4G (LTE/WiMAX 2+)

