エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » NTTドコモ、大阪にドコモ5Gオープンラボ OSAKAを開設
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » NTTドコモ、大阪にドコモ5Gオープンラボ OSAKAを開設
NTT DOCOMOは「ドコモ5Gオープンラボ OSAKA」を開設すると発表した。 2020年の商用化を目指す第5世代移... NTT DOCOMOは「ドコモ5Gオープンラボ OSAKA」を開設すると発表した。 2020年の商用化を目指す第5世代移動通信システム(5G)について、幅広いパートナーと新たな利用シーンなどの創出に向けた取り組みを拡大する目的でドコモ5Gオープンラボ OSAKAを開設するという。 ドコモ5Gオープンラボ OSAKAではドコモ5Gオープンパートナープログラムに参加する企業および団体が5Gの実験基地局装置などを無償で利用できる常設の5G技術検証環境を提供する。 具体的には5G基地局と5G移動局による5G伝送、高精細映像やVR (仮想現実)のデモによる体感、持ち込み機器の接続を行える。 開設時期は2018年9月で、開設場所は大阪府大阪市内の梅田DTタワーと案内している。 なお、ドコモ5Gオープンラボ OSAKAの開設により、ドコモ5Gオープンラボとしては日本で2ヶ所目、西日本では初めてとなる。