エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » ミャンマーのanandaがLTEサービスを開始、ミャンマー初のTD-LTEに
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » ミャンマーのanandaがLTEサービスを開始、ミャンマー初のTD-LTEに
ミャンマー(ビルマ)のIGE Group傘下で同国の移動体通信事業者(MNO)であるAmara Communications (ACS)は4... ミャンマー(ビルマ)のIGE Group傘下で同国の移動体通信事業者(MNO)であるAmara Communications (ACS)は4G+としてLTEサービスの提供を開始した。 ブランド名をanandaとして2018年5月25日よりLTEサービスを提供している。 まずはミャンマーの最大都市・ヤンゴンでLTEサービスを提供しており、次に第2の都市・マンダレーでLTEサービスの提供を開始する計画である。 周波数はTD-LTE方式の2.6GHz帯(Band 38)で、ミャンマーでは初めてのTD-LTE方式となる。 音声通話は利用できないが、対応周波数など条件が合致した特定のスマートフォンではデータ通信を利用可能で、APNの設定はanandaで問題ない。 料金プランはプリペイド契約のみで、unlimited7、unlimited30、value30 (7.5GB)、value30 (15GB