エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 韓国のSK Telecomが5Gのブランドを公開、5GXとして展開へ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 韓国のSK Telecomが5Gのブランドを公開、5GXとして展開へ
韓国の移動体通信事業者(MNO)であるSK Telecomは第5世代移動通信システム(5G)のブランド名を発表した。 ... 韓国の移動体通信事業者(MNO)であるSK Telecomは第5世代移動通信システム(5G)のブランド名を発表した。 SK Telecomは5Gのブランド名を5GXとして展開する。 次世代の通信方式となる5Gは産業、経済、日常のすべての領域で無限の可能性を開くほか、生活の革新を導くとしており、ブランド名となる5GXのXには新しい経験(eXperience)、限界のない拡張(eXpand)、特別な(eXtraordinary)などの意味が込められている。 5GXの立ち上げは5G商用化時代の開幕を予告するとアピールしている。 SK Telecomは5G向けの周波数として3.5GHz帯および28GHz帯を2018年6月に実施された周波数オークションで獲得しており、2019年に5GXとして5Gを商用化する計画である。 また、5Gの商用化に先立ち、5GXのブランド名を推進するため大々的に広告を展開す