エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 5G NRのバンド一覧
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 5G NRのバンド一覧
移動通信システムの規格策定を実施する標準化団体である3GPP (3rd Generation Partnership Project)で第... 移動通信システムの規格策定を実施する標準化団体である3GPP (3rd Generation Partnership Project)で第5世代移動通信システム(5G)の要求条件を満たすために規定された移動通信システム「NR (New Radio)方式」のバンドの一覧を掲載する。 個人用メモも兼ねているため、新たに定義されたNR Bandがあれば、気分次第で更新する場合がある。 NR Bandとしては既存バンドと新バンドを定義している。 代表的な既存のLTE BandはNR Bandでも定義し、6GHz以下のサブ6GHz帯および高い周波数帯のミリ波帯(mmWave)で新バンドが追加された。 3GPP Release 15で定義されたNR Bandの一覧は下記の通りとなっている。 なお、周波数範囲の単位はMHzである。 – FR1 (サブ6GHz帯, 450.0-6000.0) n1, 21