エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » Apple、次期iPhoneでQualcomm製モデムを採用せず
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » Apple、次期iPhoneでQualcomm製モデムを採用せず
米国のAppleはスマートフォン「iPhone」の次期モデルで米国のQualcomm Technologiesが開発した通信モデ... 米国のAppleはスマートフォン「iPhone」の次期モデルで米国のQualcomm Technologiesが開発した通信モデムを採用しないことが分かった。 米国のQualcommの幹部は2018年第2四半期の決算説明会において、AppleはiPhoneの次期モデルで競合他社の通信モデムのみを採用すると発言した。 2017年に発売したApple iPhone X、Apple iPhone 8、Apple iPhone 8 PlusではQualcommの全額出資子会社であるQualcomm Technologiesと米国のIntelより通信モデムを調達していたが、2018年に発表するiPhoneの次期モデルでは少なくともQualcomm Technologiesからは通信モデムを調達しない模様である。 少なくともIntelより通信モデムを調達することは確実と思われる。 これまでに、台湾のM