エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » ASUS ZenFone Max Pro (M2)の対応バンド問題は外国版の誤出荷が原因、影響は約1万台
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » ASUS ZenFone Max Pro (M2)の対応バンド問題は外国版の誤出荷が原因、影響は約1万台
ASUS ZenFone Max Pro (M2)の対応バンド問題は外国版の誤出荷が原因、影響は約1万台 台湾のASUSTeK Comp... ASUS ZenFone Max Pro (M2)の対応バンド問題は外国版の誤出荷が原因、影響は約1万台 台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)の日本法人であるASUS JAPANはスマートフォン「ASUS ZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)」を回収すると発表した。 ASUS JAPANは2019年3月15日にASUS ZenFone Max Pro (M2)を発売したが、モバイルネットワークで特定の周波数を利用できない問題が認められた。 2019年4月2日付けで問題が存在する個体を回収し、問題を解消した製品と交換もしくは返品を受け付けると案内している。 この問題に関して影響範囲や原因などをASUS JAPANの広報担当者より回答が得られた。 回収対象の個体は日本向けに出荷されたZB631KL-BL64S4およびZB631KL-TI64S4の全個体で