エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » DISHが全米をカバーする第4のMNOに、公式に宣言
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » DISHが全米をカバーする第4のMNOに、公式に宣言
米国の衛星放送事業者のDISH Networkは米国全土をカバーする第4の移動体通信事業者(MNO)として新規参入... 米国の衛星放送事業者のDISH Networkは米国全土をカバーする第4の移動体通信事業者(MNO)として新規参入すると宣言した。 すでに確保した周波数や米国の移動体通信事業者であるSprintから取得する周波数などを活用して、米国全土で移動体通信事業を展開する計画である。 DISH Networkはサブ1GHz帯からミリ波(mmWave)まで周波数を確保している。 600MHz、700 MHzのEブロック、AWSのHブロックと呼ばれる1.9GHz帯、AWS-4と呼ばれる2.0GHz帯、そしてミリ波の24GHz帯および28GHz帯を保有し、そのうち24GHz帯および28GHz帯は第5世代移動通信システム(5G)で利用することが決まっている。 2023年6月までに5Gネットワークの人口カバー率は70%以上とする方針という。 米国のT-Mobile USとSprintの合併の実現が前提条件とな