エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » KDDIがau 5Gでミリ波の28GHz帯を利用開始、世界初のn257に
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » KDDIがau 5Gでミリ波の28GHz帯を利用開始、世界初のn257に
auを展開するKDDIはau 5Gでミリ波(mmWave)の利用を開始した。 KDDIはOkinawa Cellular Telephone (沖縄... auを展開するKDDIはau 5Gでミリ波(mmWave)の利用を開始した。 KDDIはOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)とともには2020年3月26日より第5世代移動通信システム(5G)のNR方式に準拠した5Gサービスとしてau 5Gを提供しているが、当初から周波数はサブ6GHz帯の3.7GHz帯を利用してきた。 2020年9月17日からはau 5Gで新たな周波数としてミリ波の28GHz帯も利用を開始している。 NR Bandは3.7GHz帯がFR1のn78、28GHz帯がFR2のn257となり、KDDIが世界で初めてn257を商用化した移動体通信事業者(MNO)となった。 au 5Gの通信速度は3.7GHz帯を利用して下り最大2.8Gbps/上り最大183Mbpsで提供を開始しており、3.7GHz帯ではソフトウェアのアップデートを通じて下り最大3