エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 楽天モバイル向けLTEフェムトセルRakuten Casa6が技適通過
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 楽天モバイル向けLTEフェムトセルRakuten Casa6が技適通過
総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は技術基準適合証明や工事設計認証など... 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は技術基準適合証明や工事設計認証などを通過した機器の情報を更新した。 韓国のQUCELL Networks製の基地局「QC-110JW」が2021年11月24日付けでDSP Researchを通じて電波法に基づく工事設計認証を取得したことが分かった。 工事設計認証番号は003-210275である。 特定無線設備の種別はLTE用フェムトセル基地局に該当する証明規則第2条第11号の20の2に規定する特定無線設備などで工事設計認証を受けている。 そのため、第4世代移動通信システム(4G)のLTE方式に対応したフェムトセルと考えられる。 LTE方式の周波数は中心周波数が1842.5MHzで帯域幅が5MHz幅もしくは中心周波数が1835MHzで帯域幅が20MHz幅となっている。 Rakut