エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 幻のドコモ向けTizen OS搭載スマートフォンdocomo ZEQ SC-03Fの実機を公開
NTT docomo向けのSamsung Electronics製スマートフォン「docomo ZEQ SC-03F」の実機画像がFCCによって公... NTT docomo向けのSamsung Electronics製スマートフォン「docomo ZEQ SC-03F」の実機画像がFCCによって公開された。 FCCでは認証通過から一定期間は実機画像を非公開とすることが可能であるが、その期限を迎えて実機画像などを閲覧することが可能となっている。 一般的には開発中止となった端末は認証を取り下げることが多いが、今回は認証を取り下げていないため実機画像が公開されている。 SC-03FはOSにTizen 2.2を採用したスマートフォンとして知られていた。 日本で最初にTizen OSを採用したスマートフォンとなるはずであったが、NTT docomoが当分は見合わせることを発表してお蔵入りとなっている。 チップセットはQualcomm Snapdragon 800 (MSM8974)を搭載すると思われる。 CPUはクアッドコアで動作周波数が2.3GH
2014/06/23 リンク