エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 韓国のLG U+が世界初のVoLTEローミングを商用化、対象事業者は日本のKDDI
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 韓国のLG U+が世界初のVoLTEローミングを商用化、対象事業者は日本のKDDI
韓国の移動体通信事業者であるLG U+およびGSM Association(GSMA)はLG U+が世界で初めて国際ローミングで... 韓国の移動体通信事業者であるLG U+およびGSM Association(GSMA)はLG U+が世界で初めて国際ローミングでVoLTEによる音声通話サービスを提供すると発表した。 国際ローミングにおけるVoLTEの商用化は世界初の商用化としている。 2015年4月12日よりLG U+の加入者は対象の国および移動体通信事業者において国際ローミングでVoLTEを利用できる。 対象の国は日本のみで、対象の移動体通信事業者はKDDIのみとなっている。 対応端末はLG G Flex2 (LG-F510L)のみであるが、順次拡大する予定としている。 国際ローミングでVoLTEを利用可能とすることで、高音質な音声通話や高速な発着信のみならず、国を跨いで高画質なテレビ電話も実現できる。 LG U+によるとソウル特別市内のLG U+上岩社屋と東京都内の東京ドームでVoLTEによるテレビ電話を試したところ