エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » NTTドコモ 2015年夏モデル スマートフォン・タブレットのLTE対応周波数/カテゴリ一覧
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » NTTドコモ 2015年夏モデル スマートフォン・タブレットのLTE対応周波数/カテゴリ一覧
NTT docomoが2015年夏モデルとして発表したスマートフォンおよびタブレットが対応するLTE方式の周波数お... NTT docomoが2015年夏モデルとして発表したスマートフォンおよびタブレットが対応するLTE方式の周波数およびカテゴリを纏めた。 なお、新たに発表されたスマートフォンとタブレットはW-CDMA/GSM方式にも対応するが、W-CDMA/GSM方式は基本的にW-CDMA 2100(I)/850(V)/800(VI/XIX) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzとなるため、以下はLTE方式のみを記載する。 ■対応周波数一覧 Disney Mobile on docomo DM-01G:FDD-LTE B1/B3/B17/B19/B21 ARROWS NX F-04G:FDD-LTE B1/B3/B17/B19/B21/B28, TD-LTE B41/B38/B39 AQUOS ZETA SH-03G:FDD-LTE B1/B3/B17/B19/B21/B28 AQ