エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 円形ディスプレイのAndroid Wear搭載スマートウォッチMoto 360が技適通過
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 円形ディスプレイのAndroid Wear搭載スマートウォッチMoto 360が技適通過
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2015年3月後半に通過した端末が公示された。 Motorola Mobi... 総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2015年3月後半に通過した端末が公示された。 Motorola Mobility製の腕時計型ウェアラブルデバイス「moto360」が2015年3月24日付けでDSPRを通過したことが分かった。 工事設計認証番号は003-140312。 モバイルネットワークでは認証を受けておらず、Bluetoothの周波数で認証を通過している。 moto360はMoto 360として発表されているスマートウォッチである。 OSにはGoogleがウェアラブルデバイス向けに開発したAndroid Wearを採用し、円形のディスプレイを搭載する。 米国での発売から半年以上経過しており、DSPRの認証を通過させた理由は不明であるが、今後のアップデートでMoto 360に技適マークが追加される可能性がある。 総務省 電波利用ホームページ スポンサーリンク