エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
blog of mobile » Blog Archive » 日本向け折り畳み式スマートフォンLG Wine SmartとなるLGS01がJATE通過、VoLTEにも対応
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
blog of mobile » Blog Archive » 日本向け折り畳み式スマートフォンLG Wine SmartとなるLGS01がJATE通過、VoLTEにも対応
日本向け折り畳み式スマートフォンLG Wine SmartとなるLGS01がJATE通過、VoLTEにも対応 JATEの認証を201... 日本向け折り畳み式スマートフォンLG Wine SmartとなるLGS01がJATE通過、VoLTEにも対応 JATEの認証を2015年9月1日から2015年9月15日に通過した端末が公示された。 LG Electronics製のFDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「LGS01」が2015年9月3日付けでJATEを通過したことが判明した。 認定番号はADF15-0203001。 LGS01は未発表端末の型番(モデル番号)である。 すでにBluetooth認証を通過しており、LG-H410, LG-F580L, LG-F610S, LG-F610Kと同等のスマートフォンとなることが判明している。 LG-H410はグローバル版のLG Wine Smartとなっており、韓国市場ではLG-F580LをLG Gentleとして、LG-F610SとLG-F610KをLG Wine Smart Ja